アンサンブルズ東京2018

ENSEMBLES TOKYO

アンサンブルズ東京は、音楽家・大友良英のディレクションによる、誰もが参加できる参加型音楽フェスティバルです。4年目となる今年は、東京を象徴する場所である東京タワーで開催いたします。

 事前に音楽ワークショップを行い、イベント当日にサンティアゴ・バスケス、高木完×DJみそしるとMCごはん、芳垣安洋とOrquesta Nudge! Nudge!とワークショップ参加者による参加型ライブパフォーマンスを行います。プロジェクトFUKUSHIMA!による大風呂敷ワークショップも実施し、一般参加者と共に会場制作も行う、自分たちの手で作り上げる音楽祭典です。

日にち2018(平成30) 年8月26日(日)
場所東京タワー(東京都港区芝公園4丁目2-8)
入場料無料(但し、事前に実施予定の音楽ワークショップは有料)
スケジュール15:00〜 パレード、15:30〜 芳垣安洋とOrquesta Nudge! Nudge!、16:20〜 高木完×DJみそしるとMCごはん、17:10〜 プロジェクトFUKUSHIMA!+のん、18:00〜 サンティアゴ・バスケス
映像アーカイブス 2018年度 アンサンブルズ東京(ショートバージョン)
2018年度 アンサンブルズ東京(ロングバージョン)
アーカイブス

※雨天の際は安全のためステージ近くでの傘のご使用はご遠慮いただいております。
※最新情報は TwitterFacebook よりご確認下さい。

STATEMENT

場所は東京タワー、みんなで作る音楽フェス。

 アンサンブルズ東京は、みんなで作るフェスです。プロが演奏するだけでなく、ワークショップに参加した一般の人とミュージシャンが一緒に音楽をつくり、会場やステージも一緒につくっていく、そんな手作りの音楽祭です。

 一般の人たちと作品を作るメンバー達を紹介しましょう。まずは毎年参加してる打楽器アンサンブル、芳垣安洋率いる「Orquesta Nudge! Nudge!」。初参加、夏休みの子供達やそのご家族とワークショップをやる「高木完×DJみそしるとMCごはん」。今年も会場を大風呂敷のデコレーションで覆い尽くす「プロジェクトFUKUSHIMA!」。そして創作あ~ちすと「のん」やROVOの勝井祐二、シンガーソングライターの柴田聡子らゲストも多数参加。私自身も様々な場所にゲリラ参加します。そして今年最大のメインイベントはアルゼンチンを代表する音楽家、打楽器奏者のサンティアゴ・バスケスが十数年ぶりに来日、みなさんと巨大即興オーケストラを組んでくれます。彼は即興のコンダクションによるダンサブルなオーケストラをアルゼンチンで率いているコンダクションの大家でもあります。この機会に彼の素晴らしさをぜひ体験してください。

 夏休み最後の休日、晩夏の日差しのもと(あ、今年こそ多分晴れます、わかりませんが・・・ちなみに過去3回開催中2回は雨でした、でも、きっと今年は大丈夫)、東京タワー周辺が音楽解放区に!ゆるくて楽しいフェスをみんなでつくりましょう! というわけで、ぜひぜひ参加して下さ~い。音楽経験は一切問いません。上手いも下手もありません。だれでも参加OKです。入場は無料!ぜひぜひぷらっと東京タワー見物ついでにいらしてくださ~~い。

アンサンブルズ東京・芸術監督 大友良英

PRE EVENT

アンサンブルズ東京 プレイベントin丸の内

大友良英・芳垣安洋・山岸清之進 トーク&ライブ

イベント開催に向けて、GOOD DESIGN Marunouchiにてプレイベントを行います。
過去3年間実施してきたアンサンブルズ東京のイベントを振り返ると共に、参加型のフェスティバルなどについて、芸術監督の大友良英とプロジェクトFUKUSHIMA!代表の山岸清之進、Orquesta Nudge! Nudge!の芳垣安洋とでトークします。
大友良英、芳垣安洋によるミニライブもあります!

日時2018(平成30)年6月28日(木) 18:30開場 19:00開演
場所GOOD DESIGN Marunouchi (東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1F)
料金無料(予約優先入場)
お申込み方法事務局メールアドレス(etws@ensembles.info)まで、件名を「アンサンブルズ東京プレイベント」として、お名前、年齢、電話番号をお送り下さい。申込み先着順にお受け致します。
出演大友良英(音楽家・アンサンブルズ東京芸術監督)、芳垣安洋(打楽器奏者)、山岸清之進(プロジェクトFUKUSHIMA! 代表)

ARTIST

大友良英
大友良英
1959年横浜生まれ。音楽家。十代を福島市で過ごす。常に同時進行かつインディペンデントに即興演奏やノイズ的な作品からポップスに至るまで多種多様な 音楽をつくり続け、その活動範囲は世界中におよぶ。映画音楽家としても数多くの映像作品の音楽を手がけ、その数は70作品を超える。近年は「アンサンブルズ」の名のもとさまざまな人たちとのコラボレーションを軸に展示する音楽作品や特殊形態のコンサートを手がける。また障害のある子どもたちとの音楽ワーク ショップや一般参加型のプロジェクトにも力をいれている。
2011年の東日本大震災を受け、遠藤ミチロウ、和合亮一とともに「プロジェクト FUKUSHIMA!」を立ち上げる。2012年芸術選奨文部科学大臣賞芸術振興部門を受賞。
2013年NHK朝の連続ドラマ「あまちゃん」の音楽を担当。
2015年10月札幌国際芸術祭2017のゲストディレクターに就任。その他、あいちトリエンナーレやさいたまトリエンナーレ等の各地の国際芸術祭典へ参加するなど、音楽のみならず様々な分野で活躍している。
著書に『ぼくはこんな音楽を聴いて育った』(筑摩書房)、『音楽と美術のあいだ』(フィルムアート社)など。
http://otomoyoshihide.com/
プロジェクトFUKUSHIMA!
プロジェクトFUKUSHIMA!
2011年3月11日の東日本大震災後、福島の現在と未来を世界に発信することを目的に、音楽家・遠藤ミチロウ、大友良英と詩人・和合亮一を代表とし、福島県内外の有志によって結成。「フェスティバルFUKUSHIMA!」を毎年8月に福島で開催。中崎透、アサノコウタらの美術部による「福島大風呂敷」は、毎回フェスティバルの会場に広げられ、プロジェクトのビジュアルアイコンとして定着している。2015年より山岸清之進が新代表に就任。各地域で自主的な活動も始まっている。
http://www.pj-fukushima.jp/
サンティアゴ・バスケス
サンティアゴ・バスケス
アルゼンチンを代表する打楽器ほか多様な楽器の演奏者、作曲家、指揮者、文化イベントの仕掛け人。
10歳からドラムを始め17歳で最初のツアーにでる。以来、600を超える国内外のプロジェクトで活動している。Puente Celeste, La Grande, Colectivo Eterofónico, BloqueTangoなど数多くのバンド、ユニットで活動し、日本でも勝井祐二、山本精一などとツアーをおこない芳垣安洋とAnima Mundi Vazquez-Yoshigakiとしてアルバムを発表。音楽家、教育者、セラピスト、市民向けの活動「リズムと打楽器そして歌の話法」も世界各地で開催している。
高木完×DJみそしるとMCごはん
高木完
1961年、神奈川県逗子生まれ。
DJ/プロデューサー&クリエイティブ・ディレクター。
79年、パンクバンド「FLESH」に参加。81年~84年に「東京ブラボー」の活動を経て、DJへ転身。同時に『POPEYE』、『宝島』といった雑誌をはじめとしたマスメディアに登場。『宝島』の連載「LAST ORGY」で注目を集め、今や慣用句である「要チェック」という言葉を生み出す。ラッパー/プロデューサーとして日本の初期ヒップホップシーンを形成。88年に、レーベル「MAJOR FORCE」を設立。スチャダラパー、ECDらを世に送り出す。90年代以降はソロアーティストとして活動。代表作に『ARTMAN』(97年)。
http://majorforceproductions.com/
DJみそしるとMCごはん
「おいしいものは人類の奇跡だ!」をモットーに、トラック、リリック、アートワーク、Music Videoなど全てを自ら制作し、料理と音楽の新たな楽しみ方を提案する、超自家製ラッパー。くいしんぼうHIP HOP。まぎらわしい名前だけど、1人。2013年冬、メジャーデビュー。FUJI ROCK FESTIVALやARABAKI ROCK FEST.、RISING SUN ROCK FESTIVAL、ROCK IN JAPAN FESTIVALなど大型フェスにも、ちゃっかり名を連ねる。更に、2014年春からNHK Eテレにて放送されている、“音楽×料理”番組「ごちそんぐDJ」のレギュラー出演でお茶の間デビュー。好奇心の趣くまま、ジャンルを自由に横断する様は、くいしんぼうの面目躍如。はてさて、今後、どうなることやら。
http://misosiru.jp/
芳垣安洋と Orquesta Nudge! Nudge!
芳垣安洋
ジャンルを飛び越えてビートとメロディーを紡ぐ打楽器奏者。兵庫県出身。’90年代、Altered States、モダン・チョキチョキズ、渋さ知らズ、Ground Zero、ROVO、DCPRGなどのジャズ~アヴァン・ポップを牽引したバンドのメンバーとして活動。大友良英、内橋和久、スガダイロー、山下洋輔、坂田明、菊地成孔、柳原陽一郎、おおはた雄一、UA、ROLLY、カルメン・マキ、ホッピー神山、レナード衛藤、ヤドランカ、ビル・ラズウェル、ジョン・ゾーンなど様々なミュージシャンと共演。大編成ジャズグループ「Orquesta Libre 」打楽器アンサンブル「Orquesta Nudge! Nudge!」他多様なグループを主宰。海外公演も多数。「リズム&ドラムマガジン」にコラムを連載中。文学座などの舞台演劇、「Co.山田うん」などのコンテンポラリー・ダンス、映画、TVドラマ、アニメーションなどの音楽制作にも数多く携わる。
http://y-yoshigaki.com
Orquesta Nudge! Nudge!
ドラマー芳垣安洋が、2003年に結成した打楽器集団。岡部洋一、高良久美子、関根真理、Taichi、Ryudai、Izpon、辻コースケ、高田陽平、中里たかし、という様々なジャンルから集った個性的なメンバーが、構築された楽曲と即興的なアプローチの混在したアンサンブルを作り上げる。伝統と現代ミクスカルチャーを繋ぐトライバルなリズム、現代音楽からストリートまでをも包括するサウンドが魅力である。都内のライブハウスを中心に活動し、フジロックのイベントにも参加。
https://www.facebook.com/OrquestaNudgeNudge/
のん
のん
女優、創作あーちすと。 1993年兵庫県生まれ。
アニメ映画『この世界の片隅に』で主役すずの声を担当。同作は第90回キネマ旬報ベスト・テンの日本映画ベスト・テン1位、第71回毎日映画コンクールの日本映画優秀賞、第40回日本アカデミー賞の最優秀アニメーション作品賞など多数の賞を受賞。様々な広告キャンペーンに起用される他、写真集『のん、呉へ。 2泊3日の旅』、ムック『創作あーちすとNON』を発売。また、音楽レーベル『KAIWA(RE)CORD』を発足し代表に就任するなど活動の幅を広げている。
https://nondesu.jp
柴田聡子
柴田聡子
1986年札幌市生まれ。2010年より音楽活動を始める。ギター弾き語りでライブを行う傍ら、いままでに4枚のアルバムをリリース。2016年に上梓した初の詩集『さばーく』が第5回エルスール財団新人賞<現代詩部門>を受賞。現在、雑誌『文學界』でコラムを連載しており、『すばる』等、文芸誌への寄稿も多数。歌詞だけに止まらず、その独特な言葉の力にも注目を集めている。近年は弾き語りのほか、「柴田聡子inFIRE」名義でのバンド形態でのライブも精力的に展開中。3月31日には、岸田繁、山本精一など豪華ミュージシャンをゲストに迎えた4thアルバム『愛の休日』が待望のLPレコードで発売したばかり。
http://shibatasatoko.com
高良久美子
高良久美子
東京芸術大学器楽科卒業後、吹奏楽、ミュージカル、スタジオワーク等の活動を始め、坂田明、小室等、大友良英、ホッピー神山、大貫妙子、UA、ヤドランカ、チェンミン(二胡)、などさまざまなジャンルのミュージシャンのレコーディングやコンサートに参加。「ウェアハウス」「ボンデージ・フルーツ」「大友良英ONJO」「オルケスタ・リブレ」などのバンドで国内外のフェスティバルに出演。ほかにもフィルムワークス、NHKドラマ、映画音楽の録音や、文学座、三谷幸喜演出の舞台作品の音楽制作も手がけている。オペラシアター「こんにゃく座」には、2007年の“クラブ マクベス”から参加している。
勝井祐二
勝井祐二
音楽家/ヴァイオリニスト。ROVO. KOMA. TWIN TAIL. DRAMATICS. 勝井祐二 × U-zhaan. FISHMANSなどのバンドやユニットとソロや様々な音楽家との即興演奏で、エレクトリック・ヴァイオリンの表現の可能性を追求し続ける第一人者。
「1991-1992 JAPAN - UK Festival」の中心展示「VISIONS OF JAPAN」(Victoria and Albert Museum)のサウンド・ディレクターを務め、渡英。帰国後、日本最初期のレイヴ・パーティー「WATER」をオーガナイズする。1996年、山本精一と「ROVO」結成。バンド編成のダンスミュージックで、90~00年代以降のオルタナティブ~野外フェスティバルのシーンを牽引した。2002年に初来日したファナ・モリーナ、フェルナンド・カブサッキとの共演を機にアルゼンチンの新しい音楽シーンと交流を深める。2009年には、サイケデリック・ロック・バンド「GONG」の結成40周年を記念したアルバム「2032」に、スティーブ・ヒレッジと共に参加。以後「SYSTEM 7」のアルバムにも参加するなどの交流を続け、2013年「ROVO and SYSTEM 7」名義のアルバム「Phoenix Rising LP」を世界発売。2013~2014年にかけて、アジア~ヨーロッパツアーを行い、フジロック・フェスティバル'14に凱旋。2016年 ROVO結成20周年記念アルバム「XI (eleven)」発表。
原田仁
原田仁
1990年代中頃より宗修司とのデュオバンド、BAZOOKA JOEで活動を開始。数々のセッションや海外ツアーを経験、高円寺百景では長年に渡りギタリストを務める。
1990年代後期ROVO結成にベーシストとして参加。数回に渡るワールドツアーを敢行。 2004年からはディジュリドゥプレイヤーとしてアメリカソロツアーを開始。全米を約5周。2013年からはボイスソロ活動に入る。2014年doubtmusicからボイスのみで構成されたソロアルバムをリリース。タロット占い師として活動も開始。とにかく本人も何が何だかわからないまま現在に至る。
かわいしのぶ
かわいしのぶ
1971年、東京生まれ。ベーシスト。18歳のときに出会ったメンバーと「SUPER JUNKY MONKEY」を結成。94年にソニーレコードよりデビュー、日本とアメリカを行き来しながらの活動を続け、99年に休止。以降、遠藤賢司、鈴木祥子、柳原陽一郎、Char、古澤良治郎、EGO-WRAPPIN' 、武川雅寛(ムーンライダーズ)、ライオンメリイ、古澤巌、大槻ケンヂ、など、さまざまなミュージシャンのサポートやセッション、バンドに参加。現在は主に、大友良英スペシャルビッグバンド、パンチの効いたブルース+オウケストラ、world's end girlfriend、プノンペンモデル、坂田明、渋谷毅、梅津和時、小川美潮、bikke&近藤達郎、柴田聡子、などで活動中。大友良英が音楽を担当するドラマや映画の録音にも多く参加。演奏以外では、マンガ家・楳図かずお率いる「グワシ!ダンサーズ」のダンサー。新潮社から脱力回文と歪んだイラストの本「回文堂」出版。「ベースマガジン」での連載は20年を越え無法地帯と化し、近頃は家庭用製麺機の専門誌「趣味の製麺」に麺漫画を描いたりもしているが一番好きな食べ物はカレー。
http://kuragetravolta.blog.fc2.com
鈴木広志
鈴木広志
サックス奏者/作曲家。東京芸術大学卒業。クラシック、ポップス、ジャズ、ワールドミュージックの世界でボーダーレスに活動する。リーダーを務めた「チャンチキトルネエド」の他、「東京中低域」「清水靖晃&サキソフォネッツ」「大友良英スペシャルビッグバンド」等でも中核を担い、FUJI ROCK FESTIVAL(日本)、North Sea Jazz Festival(オランダ)、Montreal international Jazz festival(カナダ)など国内外のフェスティバルに出演。狩野永徳作の屏風に曲を書き下ろし演奏したCD『国宝「上杉本洛中洛外図屏風」を聞く』(制作:上杉文化振興財団)、絵画や彫刻などの美術作品に楽曲を作曲し演奏したCD「名画をいろどる話芸と音楽~耳できく展覧会」(制作:島根県立石見美術館)、谷川俊太郎の詩を歌にしたCDBOOK「大人のための俊太郎」(アルテスパブリッシング)が発売中。NHKドラマ「あまちゃん」「とっとテレビ」(音楽/大友良英)ではサックス/リコーダーを演奏し劇中にも出演。近年は遊佐未森、大橋トリオ、椎名林檎、秦基博、ハナレグミ、くるり、ゴンチチ、小野リサ、アンサンブルノマドなどのライブやレコーディングに参加。
http://suzuki-hiroshi.com/
木村仁哉
木村仁哉
東京都出身。東京芸術大学卒業。稲川榮一氏に師事。大学在学中より本田祐也率いる「チャンチキトルネエド」のメンバーとして活動する(2013年活動休止)。現在は「大友良英スペシャルビックバンド」「B4楽団」「琴鼓'n管(キンコンカン)」などのメンバー。星野源などのアーティスト、映画、TV等の様々なレコーディングに参加しており、2013年には「あまちゃんスペシャルビックバンド」としてNHK紅白歌合戦に出場した。Eテレ「ムジカピッコリーノ」、テレビ朝日「関ジャム」のTV出演や、蜷川幸雄、インバル・ピント&アブシャロム・ポラックの舞台など幅広く活動している。

WORKSHOP

アンサンブルズ東京はアーティストと共にみんなで作り上げる音楽祭です。
ワークショップに参加して、東京タワーで開催のフェスに参加いただける方を大募集!
アーティストと一緒に演奏したり、大風呂敷アートをみんなで作ってフェスを一緒に作りませんか?

事前に音楽ワークショップを行い、アーティストから直接指導を受け、8月26日(日)は会場にみんなで大風呂敷を敷いてアーティストと共に演奏します。 また、プロジェクトFUKUSHIMA!と一緒に大風呂敷を作成する大風呂敷ワークショップも実施!音楽ワークショップ、大風呂敷ワークショップ共に参加される方、大歓迎!

大風呂敷ワークショップ
プロジェクトFUKUSHIMA!

みんなで楽しく大風呂敷を作成するワークショップ。作成した大風呂敷は、イベント当日に会場を彩ります。ミシンを触ったことがなくても大丈夫!短時間の参加でもOK。全国各地いろんな人からの思いを繋ぎ、8月26日(日)イベント当日にみんなで拡げてフェスティバルに参加しよう!

日時 8月16日(木)、17日(金)、18日(土)、19日(日)、21日(火)、22日(水)、23日(木)
各日11:00~20:00
※8月19日(日)は 11:00〜18:00
全日程とも上記の日時でオープンしていますので、ご都合に合わせてご参加ください。
会場 GOOD DESIGN Marunouchi(東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1F)
JR「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩2分、有楽町線「有楽町駅」D3出口直結、日比谷線・千代田線、都営三田線「日比谷駅」B3・B4出口より徒歩3分
地図を表示する
参加費無料
お申込み方法事務局メールアドレス(etws@ensembles.info)まで、件名を「大風呂敷ws」として、お名前、電話番号、参加予定希望日時をお送りください。
※当日飛び込み参加も歓迎。その場合は、直接会場までお越しください。
持ち物 大風呂敷製作に使用する布をお持ちください。きれいな色、大きいもの歓迎。小さくても、自宅に余っているものでOK。
※布がないという方でもご参加いただけます。
リズムの話法、そして歌
サンティアゴ・バスケス

どんな楽器でも参加可能です。演奏のスキルやジャンルは問いません。ハンドサインをつかってリズムを中心に様々なアンサンブルや構成を即興的につくっていきます。また「歌のクラス」でも同じ方法を使って即興的に音楽を作っていきます。ジャンルや歌唱方法は一切問いません。
イベント当日は、ここにプロによるスペシャルバンドも合体します。パフォーマンスでは、共に大きなアンサンブルをつくっていきましょう。

スペシャルバンド
柴田聡子(Vo)、原田仁(Vo)、大友良英(G)、勝井祐二(Vn)、鈴木広志(Sax)、木村仁哉(Tuba)、かわいしのぶ(B)、高良久美子(Vib,Per)、芳垣安洋(Ds,Per)、他。
*サンティアゴスペシャルバンドによるライブが新宿ピットインにて開催!詳しくはこちら

日時 歌クラス
  • 8月24日(金)15:00〜17:00、18:30〜20:30
  • 8月25日(土)17:00〜19:00
  • [イベント当日] 8月26日(日)午前リハーサル・本番は14時〜20時頃まで
リズムクラス(楽器クラス)
  • 8月24日(金)18:30〜20:30
  • 8月25日(土)17:00〜19:00
  • [イベント当日] 8月26日(日)午前リハーサル・本番は14時〜20時頃まで
会場 東京芸術劇場シンフォニースペース(東京都豊島区西池袋1-8-1)
JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線 池袋駅西口より徒歩2分。駅地下通路2b出口と直結。
地図を表示する
参加料 3,000円、60歳以上・小中学生1,000円/リズム2回、歌3回
定員 100名程度
参加受付開始 定員になりましたので本ワークショップは締切ました。
お申込み方法 定員になりましたので本ワークショップは締切ました。
持ち物 リズムクラス
ご自身で持ち運びながら演奏可能な楽器。※電源の用意はありません。
歌クラス
特になし。動きやすい服装でお越し下さい。
  • ワークショップのお時間は多少延長の可能性があります。お時間に余裕をもってご参加ください。
  • 定員に満たない場合は、受付期間後や当日も参加いただける場合があります。
オヤコラップ・ワークショップ
高木完×DJみそしるとMCごはん

コドモとオヤ、オヤとコドモによるカッコイイラップをつくります。高木完とつくるバックトラックにあわせて、DJみそしるとMCごはんといっしょにラップを考えて、ラップをきめましょう!!

日時
  • 8月24日(金)18:00~21:00
  • [イベント当日] 8月26日(日)午前リハーサルなど、本番は14時〜20時頃まで
会場 Red Bull Music Studios Tokyo(東京都渋谷区渋谷1-3-3)
参加費 オヤ 2,500円、コ 1,000円 /1回
定員 10組程度
年齢制限 無し、但しオヤコで参加のこと
参加受付開始 6月29日(金)から
お申込み方法 事務局メールアドレス(etws@ensembles.info)まで、件名を「オヤコラップWS」として、オヤコそれぞれのお名前、年齢、電話番号をお送り下さい。申込み先着順にお受け致します。定員に達しましたら、キャンセル待ちとさせて頂き、キャンセルが発生しましたら順番にご案内致します。
持ち物 ラッパーネームを考えてきて下さい。ワークショップは動きやすい服装、本番はオヤコでカッコイイ衣裳でお越し下さい。
  • ワークショップのお時間は多少延長の可能性があります。お時間に余裕をもってご参加ください。
  • 定員に満たない場合は、受付期間後や当日も参加いただける場合があります。
リズム・アンサンブル・ワークショップ
芳垣安洋とOrquesta Nudge! Nudge!

打楽器、自分で作った楽器、打楽器でない楽器、音の出るものであれば何でも持ち寄って演奏するワークショップです。
芳垣安洋さんを中心にOrquesta Nudge! Nudge!のメンバーとともにリズムアンサンブルを作り上げ、東京タワーでみなさんと演奏します。

日時
  • 8月23日(木)19:00〜21:00
  • 8月25日(土)19:00〜21:00
  • [イベント当日] 8月26日(日)午前リハーサルなど、本番は14時〜20時頃まで
会場 東京芸術劇場シンフォニースペース(東京都豊島区西池袋1-8-1)
JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線 池袋駅西口より徒歩2分。駅地下通路2b出口と直結。
地図を表示する
参加費 2,000円、60歳以上・小中学生1,000円/1回 未就学児無料
定員 50名
年齢制限 なし
参加受付開始 定員になりましたので本ワークショップは締切ました。
お申込み方法 定員になりましたので本ワークショップは締切ました。
持ち物 打楽器、自作打楽器、打楽器でない楽器など音の出る物。
※電源の用意はありません。
  • ワークショップのお時間は多少延長の可能性があります。お時間に余裕をもってご参加ください。
  • 定員に満たない場合は、受付期間後や当日も参加いただける場合があります。

ABOUT

芸術監督大友良英
美術・装飾プロジェクトFUKUSHIMA!
主催アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)、アンサンブルズ東京実行委員会【P3 art and environment、特定非営利活動法人大丸有エリアマネジメント協会、株式会社文化放送】
助成・協力東京都
協力
後援港区

※個人情報の取り扱いについては、法令そのほかの規範を遵守し、この催事を実施するために必要な範囲で使用する目的以外には一切使用いたしません。
※内容は都合により変更になる場合があります。

お問い合わせ

アンサンブルズ東京実行委員会事務局

〒162-0837 東京都新宿区納戸町12番地 第5長森ビル4階 P3内
Tel. 080-3153-0914 E-mail. info@ensembles.info
プライバシーポリシー